1
2009年 12月 23日
師走
我が人生の師と仰ぐMカチョからお電話をいただきました。
相変わらずお忙しくていらっしゃるようです。
「喪中ハガキが届いたのでかけてみたのよ」とおっしゃってましたが、今年は喪中ハガキが多いのだそうです。
広報時代の近況も聞きました。
O浦さんちでも二人目が生まれたとか。
皆さんお元気そうで何よりです。
なかなか身動きがままならないような状況ですが、来年こそはまたみなさんにもお会いしたく思っています。
もうひとりの我が師匠、yoyoさんはお元気かしら~。
相変わらずお忙しくていらっしゃるようです。
「喪中ハガキが届いたのでかけてみたのよ」とおっしゃってましたが、今年は喪中ハガキが多いのだそうです。
広報時代の近況も聞きました。
O浦さんちでも二人目が生まれたとか。
皆さんお元気そうで何よりです。
なかなか身動きがままならないような状況ですが、来年こそはまたみなさんにもお会いしたく思っています。
もうひとりの我が師匠、yoyoさんはお元気かしら~。
▲
by suzuna0411
| 2009-12-23 11:24
| つぶやき...
2009年 12月 17日
どうしませう
2代目らびーさん(のーとPC)がお亡くなりになってしまいました。。。
原因はコーヒーです。
こぼしちゃいました。。。
仕方がないので先日もらったミニノートを使って更新ですが、いと使い難し。。。
キーボードが小さいのでタイプミスが多くてやってられません。。。
困ったにゃ。
入院日記を書こうと思っていたのですが、画像をいじるソフトもないし、ミニノートではやる気がおきません。。。
ふぅぅ~~~~(ため息...)
*************************
息子くんは顔とか泣き声、泣き方なんかがおねぇねのBaby時代によく似ています。
さすが姉弟だね。
でも大物の息子くんはわりとおとなしくて、今もねんねの最中です。
おねぇねに比べるとあんまり泣かないし、沐浴もおとなしくていい子ちゃんです。
というか、おねぇねのBaby時代がとても大変だったということですね。。。
原因はコーヒーです。
こぼしちゃいました。。。
仕方がないので先日もらったミニノートを使って更新ですが、いと使い難し。。。
キーボードが小さいのでタイプミスが多くてやってられません。。。
困ったにゃ。
入院日記を書こうと思っていたのですが、画像をいじるソフトもないし、ミニノートではやる気がおきません。。。
ふぅぅ~~~~(ため息...)
*************************
息子くんは顔とか泣き声、泣き方なんかがおねぇねのBaby時代によく似ています。
さすが姉弟だね。
でも大物の息子くんはわりとおとなしくて、今もねんねの最中です。
おねぇねに比べるとあんまり泣かないし、沐浴もおとなしくていい子ちゃんです。
というか、おねぇねのBaby時代がとても大変だったということですね。。。
▲
by suzuna0411
| 2009-12-17 11:08
| つぶやき...
2009年 12月 07日
退院しました
本日、無事に退院してきました。
やっと名前も決まりましたよ♪
完母でいくか混合でいくか悩んでいるところであります。
とりあえず、2、3日は母乳オンリーでやってみるつもりです。
やっと名前も決まりましたよ♪
完母でいくか混合でいくか悩んでいるところであります。
とりあえず、2、3日は母乳オンリーでやってみるつもりです。
▲
by suzuna0411
| 2009-12-07 14:40
| つぶやき...
1